株式会社野田新聞販売

  • 西那須野

【野田牛乳店】正社員(営業・配達・マネジメント業務など)

こんにちは野田牛乳店です。
私たちは野田新聞店が運営する森永乳業の特約店です。
森永乳業が製造する高付加価値な宅配専用商品をご契約のご家庭にお届けしています。
新聞販売店が運営しているという事もあり、まずは新聞読者様へのPRに力を入れています。

POINT
  • 職場見学応募OK
  • 応募者全員と面接
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 学歴不問(中卒・高卒歓迎)
  • U・Iターン歓迎
  • 交通費支給
  • 社内割引あり
  • 車・バイク・自転車通勤可
  • 駐車場・駐輪場あり
  • 正社員
  • 栃木県那須塩原市
  • 月給25万円以上(昇給あり)
    ※その他、営業成果に対するインセンティブがつきます。

募集要項

仕事内容 入社後、ステップを踏みながら業務を行っていただきます。
習熟度に合わせて業務内容が広がっていきますので心配無用です!

【ステップ1】 配達業務・営業業務

〇配達業務
当店では月曜・木曜コースと火曜・金曜コースがあり、まずは月曜・木曜の件数の少ないコースから基礎を学んで頂きます。
件数が少ないので、1件1件確認しながら焦らず配達できます。
もちろん最初は同乗しアドバイスいたします。
牛乳配達は早朝というイメージがあると思いますが、当店は午前9時頃より配達する日中型です。遅くとも夕方には終わります。

<仕事内容>
・出勤後、その日配達する商品と保冷剤などの備品を社用車に積み込みます。
・配達先のお宅に向かいます。
・到着後、袋にご注文の商品を準備し保冷剤と一緒に受け箱に届けます。
・最後に受け箱を簡単にお掃除します。
・次のお宅に向かいます。
・配達終了後、片付けしお客様からの連絡事項などを記録します。

〇営業業務
まずは新聞購読者様のご自宅に訪問し、定期購入商品の提案営業をお任せします。新聞でお付き合いがあるため、不審がられずにご提案を聞いていただけます。

<仕事の進め方>
・読者様宅に訪問し、商品サンプルのお渡しと説明、試飲をいただきます。
・後日、ご感想やお申込みの有無を確認に伺います。
・新聞読者層と宅配商品のターゲット層がマッチしているためスムーズに進みやすいです。
・お申込み頂いた方へは配達への不満や商品を消費できているか、ライフスタイルに合わせた再提案などのアフターフォローもお願いいたします。
※戸別訪問のほかに、スーパーや郵便局店頭での試飲会イベントも開催しています。

☆営業成果でインセンティブが発生するので頑張り次第で稼げます。

<研修について>
社内研修の他、森永乳業やセールス会社、他店での実地研修を行います。
最初は分からないことが当たり前です。自信をもって話せるようにしっかりサポートします。

【ステップ2】パートさんの人員管理
営業・配送スタッフの管理をお任せします。

<仕事の進め方>
・宅配スタッフとのコミュニケーションを図りましょう。
・新しく配達開始する方のお宅の場所の説明や指示を行います。
・スタッフが少人数のためすぐに打ち解けることができます。

【ステップ3】販売店の発注・販促管理
商品の発注業務や売り上げ実績管理、営業方法の検討やチラシデザインなどを行います。

<仕事の進め方>
・パソコンを活用しつつ打ち合わせを行います。
・毎月の実績報告の取りまとめや報告もお願いします。
・毎週の発注業務もお任せします。

習熟度に合わせてステップアップしていただくのでご安心ください!

☆求める人材☆
・与えられた仕事をこなすのではなく、自分で考え行動できる方
・明るく、人と話すことが好きな方
・ワード・エクセル、メールなどパソコン機器を使用できる方

当店はまだオープンして間もないお店です。
母体の新聞販売店の強みを生かしつつ、一緒に野田牛乳店を大きく育てていきましょう!
まずはお気軽にお問い合わせください!!
雇用形態 正社員
給与 月給25万円以上(昇給あり)
※その他、営業成果に対するインセンティブがつきます。
賞与 年2回
勤務地 栃木県那須塩原市南郷屋2-123-3
勤務時間 1日8時間
8時~17時(休憩1時間)
休日 日曜日、他に週1日程度
福利厚生 ・社会保険
・雇用保険
・労災保険
・社割制度(新聞、森永乳業製品)あり
応募資格 18歳以上の元気な方歓迎!
学歴・年齢は問いません。

・普通自動車免許
・未経験者大歓迎

電話対応も受付けています。
ご不明点がございましたら、事前にお気軽にご連絡ください。
電話番号:0287-46-6330 採用担当:野田

企業情報

社名 株式会社野田新聞販売
代表取締役 野田 力
所在地 〒329-2705 栃木県那須塩原市南郷屋2-123-3
事業内容 ・新聞販売事業(朝日新聞・下野新聞とその他取り扱い紙の販売と配達)
・ライフサポート事業(まごころサポートなどで地域のお困り事解決のお手伝い)
・商品販売事業(特産品、書籍、日用品など価値ある商品を厳選してご案内)
事業URL https://nodashinbun.com
電話番号 0287-36-0137

この求人のお問い合わせ
・応募はこちら